鍼灸治療受診率
Posted by ここいろ
皆さん鍼灸治療を受けられたことはありますか?
なんと、日本人の鍼灸治療受診率は7%と言われています。
スポーツをされていた方や、ご家族が鍼灸院へ通われてた方はまだ身近に感じられるかもしれませんね。
実際、鍼灸とはどんなものなのか疑問も多いと思います。
よく聞かれるのが、
「鍼って痛くないの?」
「知り合いの知り合いが歩けなくなったって聞いた」
「人に使った鍼を使うんじゃないの?」
「癖になる?」
などなど、あんまり良いイメージを抱いてない方が多い印象です。
当サロンで使用する鍼は、国産の使い捨ての鍼を使用しています。
一度使った鍼は破棄し、他の人と使いまわすことはありません。
鍼の太さも髪の毛よりも細い鍼を使用しているため、痛みも最小限です。
人によっては「鍼を刺さってるのがわからなかった」と言われる方もいます。
歩けなくなってという話も、一人ひとりの体に合う鍼灸治療の刺激量があります。
その刺激量が大きいと、身体の負担になりかえって悪化する事もあります。
カウンセリングに時間をかけ、その人の体質とその日の体調に合わせて刺激量を調整していきますので、歩けなくなるなんて心配もありません。
鍼をすると癖になるのでは?と心配される方もいます。
確かに、鍼をして体が楽になると、また体が疲れたときに鍼をする…という繰り返しになり、ある意味「癖になる」という事になるかもしれません。
ですから、その体の症状がどこから来ているのか、その原因も探し、日頃から予防できるよう指導させてもらいます。
そうして、特に疲れが溜まる前の予防で鍼を利用してもらえたらと考えています。
はり灸サロンここいろ
大阪府吹田市江の木町2-32フレアコート江坂402(江坂駅徒歩3分)
平日 10:00~13:00 16:00~21:00
土曜 10:00~18:00
※祝日も通常通り営業しております。
<予約優先制>
tel : 0120-89-5516
Email : info@5516.jp
お気軽にお問合せくださいませ。